12月22日(火) みんなが楽しみにしていたクリスマス会を行いました。クリスマス会当日。子どもも職員もみんなおしゃれをして サンタさんやプリンセスなどになり朝から保育所全体がとっても賑やかでした。
★画像をクリックすると大きく綺麗な画像が見れます★
すみれ組、ひまわり組のピアニカ奏(動画を別でアップ予定です)
今年は屋上からサンタさんが登場!!
「わぁ〜!上にいるよー!」と大興奮の子ども達です 。
どんぐり組、つくし組はお部屋にサンタさんが来てプレゼントを手渡ししてくれました。中にはサンタさんにびっくりして泣いてしまう子も。
たんぽぽ組、れんげ組、すみれ組、ひまわり組はツリーのところに行ってサンタさんにプレゼントをもらいました。「プレゼントなんだろうねぇ〜」と中身が気になって仕方ない様子でした(笑)
各クラスでのお楽しみの時間!
どんぐり組、つくし組は「うさぎ野原のクリスマス」の曲に合わせた歌遊びをみんなで観ました。たんぽぽ組はクリスマスソングに合わせていす取りゲームを楽しみました。
れんげ組はサンタさん探しゲーム、すみれ組はクリスマスバスケット、ひまわり組はいす取りゲームをして大盛り上がりでした!
給食もクリスマスメニュー♪大きなハンバーガーをガブリ!
どんぐり組、つくし組はハンバーグとピラフを美味しくいただきました。お友達とカンパ〜イ!
おやつはツリーの形のケーキでした。たんぽぽ組からは自分で飾りをトッピングしたよ。自分で飾って食べるとより一層おいしいね♪
保護者の方がお迎えに来ると「今日サンタさんきたよー!」と嬉しそうに話す子ども達でした★ サンタさんからのプレゼントはお家で楽しく遊んでね♪とても楽しい一日になりました!!!
静岡県焼津市・島田市の保育所、老人福祉施設、障害者福祉サービス、放課後学童クラブは『社会福祉法人 嬰育会』
copyright 2009-2021 社会福祉法人 嬰育会 All rights reserved.