グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



TOP >  老人福祉施設 お知らせ >  公益財団法人JKAの補助金で見守り支援システムを導入しました

公益財団法人JKAの補助金で見守り支援システムを導入しました


見守り支援システムの導入が完了しました!

公益財団法人JKAの補助金により、Wi-Fiを利用したナースコールとナースコールに連携した見守り支援システムを導入しました。
従来のナースコールでは、職員がお部屋まで伺い、どなたからコールかを確認する必要がありましたが、今回のシステムでは、介護職員が持つスマートフォン端末で『何号室のどのベッド』のコールであるかを確認することができます。
体動センサーや見守りカメラとのも連携が可能となるため、利用される皆様の安全を確保することができ、夜間の安眠も核をできるなど、より快適な環境で安心して過ごしていたけるようになります。

管理システムPCで居室のコールやセンサーの状況を把握できます

スマートフォンでナースコールの対応ができます

バイタルセンサー
呼吸や身体の動きを感知してスマートフォンにデータを送ります

見守り支援カメラ
ナースコール時に画像で様子を確認できるため、緊急時の対応が可能となります